仕訳を集計する技④ - Vol.56 -
6月 19, 2019
シリーズ最終回です。
テーブル化の手法を身につけてください。
【問題】難易度★★★★★★
仕訳をテーブルに変換してください。
借方金額はプラス、貸方金額はマイナスとしてください。
【ヒント】
解答例ではVLOOKUP関数を使いますが、もちろんINDEX関数でもできます。
ただしINDEX関数やOFFSET関数は可読性が低くなりがちなので、VLOOKUP関数でできるようにデータを整理しましょう。
その力が「配列数式」を扱うときに生きてきます。
次世代のスプレッドシーは「配列数式」が必須となります。
【解答例】
VLOOKUP関数を「TRUE」で使っています。
パラメータが異なるのは「列番号」だけであることに注目してください。
データが何万行あっても、シンプルな数式で簡単にテーブル化することができます。
<年月日>
B列ではなく、G列の年月日を使っています。
<科目>
科目名列の「0」表示を避けるため、””(空白)を追加して文字列化しています。
<金額>
「K12+1」というのは「科目」のとなりの列を指しています。