
これからの時代、
ビジネスパーソンに求められるのは、
「ITを活用した問題解決能力」
です。
問題解決能力を養うためには、基本をしっかり身に付けることが重要です。
プログラミングが義務教育化される影響もあってか、最近「プログラミング」がはやっています。元プログラマである私の立場からいえばプログラミングの基本を学ぼう、という方が増えるのはとても喜ばしいことです。
『会計士が教えるスゴ技Excel』の著者が教える」
業務改善事例で学ぶ目からウロコの『Excel活用法』
開催日時・会場
受講対象
日常の業務においてExcelを効率的に活用したい方
講 師
株式会社シンプルソリューションズ 公認会計士 一木 伸夫氏


「会計士なんて誰でも同じ」時折経営者が本音を漏らします。 確かにアウトプットだけを見ると「監査報告書」にしても「税務申告書」にしても差別化を図ることは困難です。 しかしアウトプット作成だけが会計士の活用方法ではありません。 会計税務の知識のみならず、プログラマとしてのスキル、コミュニケーション能力、講師実績を兼ね備えた会計士を 貴社の戦力として活用してみませんか。